Now Loading...

浜名湖体験学習施設ウォットのお知らせ

お知らせ

ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!

ウォット日記一覧

10月21日に行われた「秋のミニ水族館作り」の様子をご紹介します(^-^)/
 浜名湖の生き物を飼育するための水槽を作って、展示する教室です♪

まずは、生き物たちを水槽に入れる前に必要なセッティングをします!
底砂利と海水、水を綺麗にするフィルターなどをセットしましょう♪

セッティングができたら水槽の中を好きなようにレイアウトします!
生き物たちが過ごしやすい空間作りを目指しましょう!!

そのあとは好きな生き物を3匹選んで水槽に入れてあげます♪♪
来てくれたお客様にもわかるように魚名板も作成して完成です(*^^*)

(タッキ)

10月14日(土)に行われた「秋の生き物観察会」の様子をご紹介します。この教室は浜名湖で生き物を捕まえる、大人気の体験教室です(^o^)/

秋観察1

天気はあまり良くなかったですが、無事開催することができました。
生き物を探しに浜名湖へむかいます!!(*^^)v

秋観察2

アマモ場にくらす生き物を、網で捕まえます。
小さい生き物が多いので、見つけるのは大変(^-^)。

秋観察3

最後は、今日の成果発表です♪
大きなヤドカリから小魚など、レアな生き物も捕まえることができました!!
毒針を持つ生き物もいるので、注意も必要ですね(^O^)/。

(ヒョウモンダケ)

10月7日(土)に行われた「お魚さんが待っている!エサやり体験」の様子をご紹介します。この教室は魚にエサをあげるウォット定番の体験教室です(^o^)/

まずはエサ作りに挑戦!!
アジをぶつ切りにしよう!初めてさばく子は手を切らないように慎重に(゜д゜)

それではみなさんが作ってくれたエサをお魚さんにあげてみよう
ゆっくり食べるお魚や急いで食べるお魚、いろんなお魚にエサをあげることができたかな?

最後は、大水槽へエサやり!!
いきおいよく食べるお魚に大興奮!あっという間に無くなってしまいました(^^)


(クドー)

9月30日に行った体験教室「浜名湖の砂で自分だけの浜辺を作ろう!の様子を紹介します!
この教室はオリジナルの砂絵を作ることができるイベントで~す♪

浜辺1

両面テープを貼った板に下書きをします。
上の写真は、クマノミを書いているところです(^-^)。

浜辺2

下書きにそって切り込みを入れ、両面テープをはがします。
そこに砂をまぶしていきます。
色々な砂があり、みんな悩んでいる様子でした(^O^)♪

浜辺3

オリジナルの砂絵の完成(^_^)/!!
浜名湖の砂や貝殻で、かわいく装飾できました(*^^)v。

(ヒョウモンダケ)

9月10日に行った体験教室「浜名湖の砂で砂時計を作ろう!」の様子を紹介します!
この教室は自分だけのオリジナルの砂時計を作ることができるイベントです♪



使うものはペットボトル!まずはペットボトルに好きな絵を描いてみよう!
自分だけの砂時計、みんなうまく描けたかな?



ペットボトルに砂を入れていきます。こぼさないように慎重に!(^^)
お父さんと協力して無事に入れることができました!



ペットボトル同士をくっつけたりちょっと難しい所もあったけど完成しました☆
おうちに持ち帰って大切に使ってくださいね!(゜∀゜)

(クドー)

全405件中 361~365件目を表示

 
コロナに負けるな!いきものぬりえ7種ダウンロード!!

アーカイブ

2025年04月(3) 2025年03月(7) 2025年02月(6) 2025年01月(5) 2024年12月(5) 2024年11月(6) 2024年10月(6) 2024年09月(6) 2024年08月(1) 2024年07月(7) 2024年06月(6) 2024年05月(3) 2024年04月(5) 2024年03月(7) 2024年02月(6) 2024年01月(4) 2023年12月(6) 2023年11月(8) 2023年10月(6) 2023年09月(7) 2023年08月(2) 2023年07月(8) 2023年06月(5) 2023年05月(5) 2023年04月(6) 2023年03月(9) 2023年02月(3) 2023年01月(6) 2022年12月(6) 2022年11月(8) 2022年10月(7) 2022年09月(4) 2022年08月(1) 2022年07月(4) 2022年06月(7) 2022年05月(4) 2022年04月(4) 2022年03月(2) 2022年02月(1) 2022年01月(3) 2021年12月(5) 2021年11月(7) 2021年10月(4) 2021年07月(6) 2021年06月(7) 2021年05月(7) 2021年04月(5) 2021年03月(8) 2021年02月(4) 2021年01月(6) 2020年12月(7) 2020年11月(5) 2020年10月(5) 2020年09月(5) 2020年08月(8) 2020年07月(4) 2020年06月(2) 2020年05月(1) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(5) 2019年12月(8) 2019年11月(5) 2019年10月(2) 2019年09月(6) 2019年08月(8) 2019年07月(6) 2019年06月(5) 2019年05月(3) 2019年04月(8) 2019年03月(3) 2019年02月(4) 2019年01月(4) 2018年12月(6) 2018年11月(3) 2018年10月(5) 2018年09月(4) 2018年08月(3) 2018年07月(3) 2018年06月(5) 2018年05月(4) 2018年04月(4) 2018年03月(5) 2018年02月(5) 2018年01月(1) 2017年12月(3) 2017年11月(4) 2017年10月(4) 2017年09月(3) 2017年08月(3) 2017年07月(4) 2017年06月(4) 2017年05月(4) 2017年04月(5) 2017年03月(2) 2017年02月(3) 2017年01月(4) 2016年12月(6) 2016年11月(5) 2016年10月(1) 2016年08月(1)