ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!
お知らせ一覧
今年の夏も【ナイトウォット】を開催します!(8月毎週土曜日)
夜限定の幻想的なライトアップや、予約制の「バックヤードツアー」、「貝殻フォトフレーム」などのイベントでお楽しみいただけます!!
夜の生き物たちに会いに行こう★
〇バックヤードツアー〇 *要予約
飼育員が夜のバックヤードをご案内します。
ランタンを持って生き物を観察したり、生き物のふれあい体験ができます。
【開催】8月9日、16日、30日
【時間】19:50~20:20
【料金】1名 1,000円(オリジナルランタン付き)
〇貝殻フォトフレーム工作〇 *要予約
浜名湖や遠州灘の貝殻を使って、フォトフレームを飾りつけます。
【開催】8月16日、30日
【時間】19:00~20:00
【料金】1名 500円(付添100円/名)
〇魚vs虫 夏夜のトークバトル〇 *要予約
ウォット飼育員とこんちゅうクンが生き物の魅力を紹介します。
かにぱんお姉さんもゲストで登場し、生き物のことをお話します。
【開催】8月23日
【時間】20:00~21:00
【料金】1名 3,000円(うなぎ弁当つき)※大人入館料込み。高校生以下はお菓子プレゼント。
【ナイトウォット 詳細】
【開催日時】8月毎週土曜日(8/2、9、16、23、30)
18:30~20:30(最終入館20:00)
【入 館 料 】大人:320円 、高校生以下・高齢者(70歳以上):無料
障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方:無料(介助者1名も無料)
※昼間のチケットでの再入場はできません。
魚と虫のかお展
~どんな顔? なんでこの顔?~
【開催期間】2024年11月2日(土)~2024年12月15日(日)
【営業時間】9時00分~16時30分(最終入館は16時まで)
【入館料】大人320円、高校生以下・70歳以上の方は入館料無料
※当館は魚のみの展示となります。
(展示内容)
「いきものの顔」をテーマに、ウォット×磐田市竜洋自然観察公園の
2施設合同で企画展を開催!!
当館では、浜名湖に棲む魚類の「顔」にスポットを当てた
展示をいたします。
(会期中イベント)
~2施設周遊スタンプラリー~
ウォットと昆虫公園、両方のスタンプを集めよう!
達成者には、オリジナル缶バッチをプレゼント。
※台紙は企画展チラシの裏面(両館・園内にて配布中)
~顔あわせクイズラリー~
特展エリアの生き物顔あわせクイズに挑戦しよう。
※正解者にはオリジナルポストカードをプレゼント!!
当館のみのキャンペーンです。
~年末年始 営業日のご案内~
日頃より当館をご利用いただき、ありがとうございます。
年末年始の営業は、以下の通りです。
【2023年】
12月29日(金) 通常営業
12月30日(土) 休館
12月31日(日) 休館
【2024年】
1月 1日(月) 休館
1月 2日(火) 通常営業
1月 3日(水) 通常営業
1月 4日(木)~ 通常営業
新年ご来館記念として、1月2日・1月3日は、
各日先着100名様にウォットオリジナルカレンダーをプレゼントいたします!!
<その他イベント>
・うなぎ書初め大会 : うなぎをテーマに書初めができます。(参加無料)
・福袋販売 : オリジナルグッズなどが入った福袋を販売します。
(各日 限定10個・お一人様 1個まで)
ご来館お待ちしております。
浜名湖体験学習施設ウォット
今年も、【ウォットクリスマスナイト】を開催します!(^^)!
★サンタさんのエサやりショー★
夜の大水槽にサンタさんが登場!
お魚たちにエサのプレゼントをします☆(19:00~19:10)
★スノードームづくり★ *要予約
クリスマスのオーナメントや貝殻を使って、オリジナルスノードームを作ろう!
【前半の部】 18:10~18:50(定員10名)
【後半の部】 19:10~19:50(定員10名)
ウォットHP イベント予約フォームよりご予約ください。
【クリスマス夜間営業 詳細】
開催日時:2023/12/16(土) 18:00~20:00(最終入館19:30)
入 館 料 :大人 320円 、高校生以下・高齢者 無料
※昼間のチケットでの再入場はできません。
※夜間営業は安全対策のため、高校生以下のみでの入館はできません。
ウォット秋の企画展【毒のいきもの展 ~海と陸の「どく」大集合‼】に合わせて、
「どのくらい大きくなるかな? ぬり絵で巨大ゴンズイ玉を作ろう!」を開催します。
下記詳細をご覧いただき、皆様ぜひご参加ください(^^)/
企画内容
【ウォット × りゅうこん × イラストレーターいきものだもの】
毒のいきもの展 特別企画!
各施設に、ぬり絵を集めた巨大毒生物の群れを作る参加型の企画です。
参加方法
①ぬり絵台紙を、館内または以下よりダウンロードする。
(両施設でゴンズイ・スズメバチの台紙を配布しています。)
②ぬり絵をぬって、絵を切り抜く。
③切ったぬり絵を、ウォットか昆虫公園に持参し、壁に貼る。
※ゴンズイのぬり絵はウォットへ、スズメバチのぬり絵は昆虫公園へご持参ください。
④ぬり絵が集まって、巨大な群れが完成!!
ゴンズイぬり絵台紙
(こちらをクリックでダウンロード)
スズメバチぬり絵台紙
(こちらをクリックでダウンロード)
開催期間
令和5年10月21日(土)~12月10日(日)
共催
磐田市竜洋昆虫自然観察公園
(HPはこちら)
協力
イラストレーター いきものだもの様