ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!
お知らせ一覧
今年も、【ウォットクリスマスナイト】を開催します!(^^)!

.jpg)
★サンタさんのエサやりショー★
夜の大水槽にサンタさんが登場!
お魚たちにエサのプレゼントをします☆(19:00~19:10)
★スノードームづくり★ *要予約
クリスマスのオーナメントや貝殻を使って、オリジナルスノードームを作ろう!
【前半の部】 18:10~18:50(定員10名)
【後半の部】 19:10~19:50(定員10名)
ウォットHP イベント予約フォームよりご予約ください。
【クリスマス夜間営業 詳細】
開催日時:2023/12/16(土) 18:00~20:00(最終入館19:30)
入 館 料 :大人 320円 、高校生以下・高齢者 無料
※昼間のチケットでの再入場はできません。
※夜間営業は安全対策のため、高校生以下のみでの入館はできません。
ウォット秋の企画展【毒のいきもの展 ~海と陸の「どく」大集合‼】に合わせて、
「どのくらい大きくなるかな? ぬり絵で巨大ゴンズイ玉を作ろう!」を開催します。
下記詳細をご覧いただき、皆様ぜひご参加ください(^^)/

企画内容
【ウォット × りゅうこん × イラストレーターいきものだもの】
毒のいきもの展 特別企画!
各施設に、ぬり絵を集めた巨大毒生物の群れを作る参加型の企画です。
参加方法
①ぬり絵台紙を、館内または以下よりダウンロードする。
(両施設でゴンズイ・スズメバチの台紙を配布しています。)
②ぬり絵をぬって、絵を切り抜く。
③切ったぬり絵を、ウォットか昆虫公園に持参し、壁に貼る。
※ゴンズイのぬり絵はウォットへ、スズメバチのぬり絵は昆虫公園へご持参ください。
④ぬり絵が集まって、巨大な群れが完成!!

ゴンズイぬり絵台紙
(こちらをクリックでダウンロード)

スズメバチぬり絵台紙
(こちらをクリックでダウンロード)
開催期間
令和5年10月21日(土)~12月10日(日)
共催
磐田市竜洋昆虫自然観察公園
(HPはこちら)
協力
イラストレーター いきものだもの様
今年の夏も【ナイトウォット】を開催します!
ウナギのタッチプール、ナイトダイバーにバックヤードツアーなど、ナイトウォット限定のイベントが目白押し!
是非ご来館下さい!

〇貝殻フォトフレーム工作〇 *要予約
浜名湖や遠州灘に棲む貝の貝殻を使って、オリジナルのフォトフレームを作ろう!
18:30~19:30(定員15名)
ウォットHP イベント予約フォームよりご予約ください。
〇ウニランタン工作〇 *要予約
浜名湖に棲むウニの殻を使って、オリジナルのウニランタンを作ろう!
18:30~19:30(定員15名)
ウォットHP イベント予約フォームよりご予約ください。
【ナイトウォット 詳細】
開催日時:2023/8/5、12、19、26(土) 18:00~21:00(最終入館20:30)
入 館 料 :大人 320円 、高校生以下・高齢者 無料
※昼間のチケットでの再入場はできません。
当館キャッシュレス端末のトラブルにより、
現在電子マネー(WAON、交通系ICカード等)による入館料決済を中止しております。
皆様にはご迷惑おかけしますがご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
浜名湖体験学習施設ウォット
みなさんこんにちは(^^)/
7月9日に行った七夕企画「あなたの夢かなえます」の様子をご紹介します☆
このイベントでは、ウォットで叶えたい七夕のお願い事を募集し、集まった58枚の短冊の中から抽選で、夢を叶えさせていただきました~!(^^)!
願い事①「魚たちにエサをあげたい!」
大水槽のシマアジやマダイ、ドチザメなど30種類の魚にエサをあげました!!
願い事②「ナマコやヒトデにさわってみたい!」
マナマコ&フジナマコ、マヒトデ&イトマキヒトデにタッチ!!
意外と硬いヒトデの感触に、みんなびっくりしていました(^^)
願い事③「パンダウナギに触りたい!」
突然変異で白と黒のまだら模様になったウナギ【パンダウナギ】にタッチしました★
このようなまだら模様になるのは、なんと10万匹に1匹の確率\(◎o◎)/
貴重なウナギのふれあい体験でした!!
素敵な願い事を叶えられてよかったです☆彡
(飼育員ハシビロコウ)