Now Loading...

浜名湖体験学習施設ウォットのお知らせ

お知らせ

ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!

ウォット日記一覧

こんにちは!

最近、暖かい日が多いので美味しいかき氷屋さんを探している青木です。

美味しいかき氷の情報お待ちしています・・・。

 

さて!

本日開催したウォット裏側探検ツアーの様子を紹介しますね!

 

 ウォットの裏側探検ツアーはクイズをしながら飼育員さんと探検していきます。

さあ、みんなは全問正解できるかな?

ウォットの裏側には生き物と触れあえる場所も!!

ナマコやヒトデ・ウナギなど・・・。

みんな恐る恐る触っていましたが触ってみたら意外と平気そう(^_^)/

最後はウォットで一番大きな水槽! 大水槽へ!!

大きなお魚さんがたくさん泳いでいる迫力のある水槽です!

お魚さんたちもみんなに興味津々でたくさん近付いてきてくれました!

クイズもみんな全問正解でした!

次回の裏側探検ツアーは6月29日です!

興味のある方はぜひ参加してみてください!

(アオキ)

暖かくなってだいぶ過ごしやすくなって来ましたが花粉がけっこう来てますね・・・
そしてそして!このブログで文字を大きくしたり、色を変えることが出来る事を最近知りました(^^;)
なので
4月20日に行われた浜名湖サイエンスクラブ(アサリ編)
の様子をご紹介♪


このイベントのメインは潮干狩りですがその前にアサリのお話をしましょう♪
今年も潮干狩りは中止ですね、、、原因の1つにゴミのポイ捨てで浜名湖が汚れてしまいアサリが住めなくなっていることがあげられます。潮干狩りをやるためにもひとりひとりがゴミを持ち帰る、ゴミを拾う等して浜名湖を守っていこう!

 

実際に浜名湖で潮干狩りをしてみよう!
アサリは浅い所にいるので掘り過ぎないように・・・(^^;)

小さなアサリがたくさんいました♪
アサリの他にもアメフラシというウミウシの仲間やユビナガホンヤドカリ等色々な生き物がいたね!
最後は大きくなるよう願いをこめて放流しました(^▽^)b

(クドー)

4月13日に行った「かいがらフォトフレーム作り」の様子をご紹介します♪♪
フォトフレームに好きな貝殻などを飾りつける体験教室です(^-^)/



まずは「アサリ」、「シオフキ」、「キサゴ」などの貝殻の中から好きなものを選びましょう♪♪
その他にも、ビーズ、スパンコール、モールなどの素材も用意してありますよ!!

 

貼りつける配置などを考えながら慎重にボンドでくっつけていきましょう(*^^*)
みんな個性あふれる作品で、どんな仕上がりになるのか楽しみです♪♪

どうですかー?とっても可愛い作品ができたでしょー(●^o^●)
ウォットで撮影した思い出の一枚をフレームに入れて飾ってね♪♪

(タッキ)

4月1発目の体験教室!桜も舞ってまいりました♪o(゜∀゜)o♪
4月6日に開催したエサやり体験の様子を紹介!


ウォットであげているエサは何をあげてるでしょう?
正解はアジやイカをあげています!みんなにはアジのぶつ切りに挑戦だ!!


用意したエサはどのお魚が食べてくれるかな?
食べている様子をしっかり観察しよう♪


最後に大水槽のエサやりだ!
元気いっぱいのお魚たち、どれだけあげても欲しそうにしています。。。(^^;)
みんな楽しかったかな?次回もぜひ参加してみてね!

(クドー)

3月30日に行った「かいがらフォトフレーム作り!」の様子をご紹介します♪♪
フォトフレームに好きな貝殻などを飾りつける体験教室です(^-^)/



完成した作品をご紹介!アサリ、シオフキ、キサゴを上手に使っていますね(*^^*)

 

貝殻の他にもビーズ、スパンコール、モールを使って可愛く仕上げているね(*^^*)

どうですかー?みんなとっても可愛い作品を作ったでしょー(●^o^●)
ウォットで撮影した思い出の一枚をフレームに入れて飾ってね♪♪

(タッキ)

全405件中 296~300件目を表示

 
コロナに負けるな!いきものぬりえ7種ダウンロード!!

アーカイブ

2025年04月(3) 2025年03月(7) 2025年02月(6) 2025年01月(5) 2024年12月(5) 2024年11月(6) 2024年10月(6) 2024年09月(6) 2024年08月(1) 2024年07月(7) 2024年06月(6) 2024年05月(3) 2024年04月(5) 2024年03月(7) 2024年02月(6) 2024年01月(4) 2023年12月(6) 2023年11月(8) 2023年10月(6) 2023年09月(7) 2023年08月(2) 2023年07月(8) 2023年06月(5) 2023年05月(5) 2023年04月(6) 2023年03月(9) 2023年02月(3) 2023年01月(6) 2022年12月(6) 2022年11月(8) 2022年10月(7) 2022年09月(4) 2022年08月(1) 2022年07月(4) 2022年06月(7) 2022年05月(4) 2022年04月(4) 2022年03月(2) 2022年02月(1) 2022年01月(3) 2021年12月(5) 2021年11月(7) 2021年10月(4) 2021年07月(6) 2021年06月(7) 2021年05月(7) 2021年04月(5) 2021年03月(8) 2021年02月(4) 2021年01月(6) 2020年12月(7) 2020年11月(5) 2020年10月(5) 2020年09月(5) 2020年08月(8) 2020年07月(4) 2020年06月(2) 2020年05月(1) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(5) 2019年12月(8) 2019年11月(5) 2019年10月(2) 2019年09月(6) 2019年08月(8) 2019年07月(6) 2019年06月(5) 2019年05月(3) 2019年04月(8) 2019年03月(3) 2019年02月(4) 2019年01月(4) 2018年12月(6) 2018年11月(3) 2018年10月(5) 2018年09月(4) 2018年08月(3) 2018年07月(3) 2018年06月(5) 2018年05月(4) 2018年04月(4) 2018年03月(5) 2018年02月(5) 2018年01月(1) 2017年12月(3) 2017年11月(4) 2017年10月(4) 2017年09月(3) 2017年08月(3) 2017年07月(4) 2017年06月(4) 2017年05月(4) 2017年04月(5) 2017年03月(2) 2017年02月(3) 2017年01月(4) 2016年12月(6) 2016年11月(5) 2016年10月(1) 2016年08月(1)