Now Loading...

浜名湖体験学習施設ウォットのお知らせ

お知らせ

ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!

ウォット日記一覧

みなさんこんにちは!!
4月26日に開催された、「生き物観察会」の様子をご紹介!
今日はどんな生き物が観察できるかな~?



みんなで浜名湖にやってきました★
網を使って生き物を採集していきましょう~

今回もたくさんの生き物に出会うことができました!!
アメフラシやその他ウミウシ、イシガレイ、ホウボウ、ボラ、キンセンガニ、コブシガニなどなど、、、紹介しきれないくらいです('◇')ゞ

観察し終わったら、生き物たちは浜名湖へ放流します!(^^)!
また色んな生き物と出会えますように!!
ご参加ありがとうございました!!

(飼育員ハシビロコウ)

今日も元気にこんにちは!
今回は4月19日の体験教室「浜名湖サイエンスクラブ アサリver」をご紹介♪
食卓でもよく見かけるアサリのお話!
生態から浜名湖の漁業までいろいろ学んでいきましょう(/・ω・)/


浜名湖は最近潮干狩りの中止が続きあまりとれていません、、、、、(*_*;
そんなアサリが取れなくなった理由は外敵、乱獲、水質などなど
色んな原因が重なって起きています。。。



アサリのことが分かったら水の浄化実験をやってみましょう♪
餌となる植物プランクトンを混ぜた容器に片方はアサリを入れて、片方は無しでの比較実験。
イベント最後には色が薄く浄化できました(´▽`)


アサリは小さいので大きなハマグリを開いて中の構造を観察してみよう!
エラや外套膜(がいとうまく)等色んな部位を確認できましたね(・∀・)
観察した貝はイベント終了後に水槽のお魚達にあげました♪

(飼育員セイウチ)

みなさんこんにちは!
今日は4月12日に開催した「キッズクラブ」の様子をご紹介します♪
毎月参加の計6回の長期イベント!ウォットのお仕事を学んでいきます(・∀・)


まずは自己紹介とこれからどんなことをやっていくのかお話します!
ウォットのお仕事はいろいろあります♪掃除や展示、採集、、、
生き物のことならなんでもやっちゃいます(*^^*)


水槽掃除を体験してみよう!
ウナギの池掃除は大きくて大変!!タワシを使って床のコケを落としてみよう♪
暑い中でもハイチーズ!元気いっぱいな写真ありがとう(^○^)


透明標本も作っていきましょう\(◎o◎)/
6ヶ月のキッズクラブで少しづつ進めて完成させていきましょう♪
これからよろしくお願いします!

(飼育員セイウチ)

こんにちは~!(^^)!         
4月5日に開催された、「エサやり体験ツアー(うなぎ池コース)」の様子をご紹介します!
早速エサ作りから体験していきましょう~



池のウナギたちは、お団子のような「練りエサ」を食べています。
材料は魚粉+魚油+水の3つ('◇')ゞ
みんな上手に練ってくれました★



完成した練りエサをウナギたちへあげましょう!!
みんなが上手に作ったごはんを、元気いっぱい食べてくれました('◇')ゞ                                                                                                                      



最後はウナギのタッチング体験も◎
パンダウナギとバイカラウナギに優しくタッチ!!

今日もご参加ありがとうございました~

(飼育員ペンギン)

みなさんこんにちは~(^^♪
本日開催した「ウォットラボ 透明骨格標本づくり」の様子をご紹介します!!!


まずは、標本の目的や作り方をお勉強♪
綺麗な透明骨格標本にも、しっかり目的があって作られています。



お話のあとは、選んだ標本を瓶に封入していきます。
今回は、フグの仲間やサンゴタツ、スズキなどの標本をご用意しました!(^^)!


ジャーン(*^^)v
完成した標本がこちらです!!

標本の解説は難しい部分が多かったですが、みなさん熱心に聞いてくれました!

綺麗な標本、お家に大事に飾ってくださいね★

(飼育員ハシビロコウ)

全406件中 1~5件目を表示

 
コロナに負けるな!いきものぬりえ7種ダウンロード!!

アーカイブ

2025年04月(4) 2025年03月(7) 2025年02月(6) 2025年01月(5) 2024年12月(5) 2024年11月(6) 2024年10月(6) 2024年09月(6) 2024年08月(1) 2024年07月(7) 2024年06月(6) 2024年05月(3) 2024年04月(5) 2024年03月(7) 2024年02月(6) 2024年01月(4) 2023年12月(6) 2023年11月(8) 2023年10月(6) 2023年09月(7) 2023年08月(2) 2023年07月(8) 2023年06月(5) 2023年05月(5) 2023年04月(6) 2023年03月(9) 2023年02月(3) 2023年01月(6) 2022年12月(6) 2022年11月(8) 2022年10月(7) 2022年09月(4) 2022年08月(1) 2022年07月(4) 2022年06月(7) 2022年05月(4) 2022年04月(4) 2022年03月(2) 2022年02月(1) 2022年01月(3) 2021年12月(5) 2021年11月(7) 2021年10月(4) 2021年07月(6) 2021年06月(7) 2021年05月(7) 2021年04月(5) 2021年03月(8) 2021年02月(4) 2021年01月(6) 2020年12月(7) 2020年11月(5) 2020年10月(5) 2020年09月(5) 2020年08月(8) 2020年07月(4) 2020年06月(2) 2020年05月(1) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(5) 2019年12月(8) 2019年11月(5) 2019年10月(2) 2019年09月(6) 2019年08月(8) 2019年07月(6) 2019年06月(5) 2019年05月(3) 2019年04月(8) 2019年03月(3) 2019年02月(4) 2019年01月(4) 2018年12月(6) 2018年11月(3) 2018年10月(5) 2018年09月(4) 2018年08月(3) 2018年07月(3) 2018年06月(5) 2018年05月(4) 2018年04月(4) 2018年03月(5) 2018年02月(5) 2018年01月(1) 2017年12月(3) 2017年11月(4) 2017年10月(4) 2017年09月(3) 2017年08月(3) 2017年07月(4) 2017年06月(4) 2017年05月(4) 2017年04月(5) 2017年03月(2) 2017年02月(3) 2017年01月(4) 2016年12月(6) 2016年11月(5) 2016年10月(1) 2016年08月(1)