ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!
5月6日(土)に行われた「春の生き物観察会」の様子をご紹介します!この教室では浜名湖に行って生き物を採集し、浜名湖のことを深く知ってもらう体験教室です(^▽^)/
.jpg)
ウォット裏の浜名湖で採取開始!
雨が不安でしたがなんとか降らずに観察できました(^▽^;)
.jpg)
タモでアマモ場をガサガサ♪
とても大きなアメフラシににっこり!他にもどんな生き物が採れるかな?
.jpg)
みんなで集まって何が採れたか観察中( ・_・)ジーッ
最後に観察した生き物は元いた場所に戻してあげよう!
今回はアメフラシ、ギンポ、ヨウジウオ等いろんな生き物が採れました。
春と夏で採れる生き物は変わって来るので是非!夏にも参加してみてください!
(クドー)
「ありがとう!入館者130万人達成!」記念イベント
浜名湖体験学習施設ウォットは、平成12年の開館以来、多くの方にご来館いただき、
5月上旬には累計入館者が130万人を達する見込みです。
これもひとえにウォットを日頃よりご愛顧いただいている皆様のおかげです!!
そこで感謝の気持ちを込めて、130万人を達成する記念の日に、ご来館されている方
限定の特別企画を実施いたします。
本日よりホームページやフェイスブック、ツイッターで情報を発信していきますので、
130万人達成の日はぜひウォットへお越しください!!
★入館者130万人達成記念セレモニー★
130万人目の入館者の方に、認定証と記念品をお贈りするセレモニーを実施します。
※平成25年7月28日の入館者100万人達成セレモニーの様子です。
★入館者130万人達成!スペシャルプレゼント★
ウォットから感謝の気持ちを込めて、セレモニー終了後、130万人達成の日にご来館された
お客様先着200名様にARアプリで『飛び出すぬり絵』(rearColor)ウォットVerをプレゼント♪
※楽しむにはARアプリ『rearColor』のダウンロードが必要です。


4月22日に行った「アサリのアレコレ大発見!」の様子をご紹介します。
この教室は、浜名湖のアサリについて学ぶ体験教室です♪♪
.jpg)
アサリについてのお話を聞いた後は・・・
実際に海でアサリを見つけます(^-^)/
.jpg)
数は少ないですが、小さなアサリを見つけることが出来ました!
.jpg)
ちなみに今回見つけたアサリで一番大きかったのはこちらでした(^^)v
(アオキ)
4月15日に行った「君の力で大へんしん!かいがらクラフト教室」の様子をご紹介します。
この教室は、浜名湖の貝殻を使って自分だけの作品を作る大人気の体験教室です♪♪
.jpg)
まずは貝殻えらび♪お気に入りの貝殻を見つけます(^-^)/
.jpg)
そして、グルーガンを使って貝殻をくっつけていきます♪色ペンやビーズでかわいく仕上げよう♪
すぐ取れないようにしっかりくっつけよう(#^.^#)
.jpg)
最後にラッカーでつやを出して完成!作品は家に持ち帰って飾って下さい(^^)v
(クドー)
4月8日に行った「ドッキドキ!うらがわ探検ツアー(子供学芸員教室解説部門)」の様子をご紹介します。
この教室は、ウォットの裏側を探検できる大人気の体験教室です♪♪
.jpg)
今回の体験教室は始めて参加する人ばかりで、みんな目をキラキラさせながら探検しました(^-^)/
ナマコにタッチしている時の様子です↑
.jpg)
天気は雨でしたが、みんな楽しそう!
今日は予備水槽の生き物たちにオキアミをあげてもらいましたよ(*^_^*)♪
.jpg)
大水槽では水しぶきがかかったり少しハプニングもありましたが、いい思い出になったと思います!!
(ヒョウモンダケ)