ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!
2025年10月の記事一覧
日頃より浜名湖体験学習施設ウォットをご利用いただきありがとうございます。
10月13日(祝月)は通常開館いたします。
なお台風接近の影響で暴風警報が発令された場合は臨時休館となります。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
こんにちは♪
10月11日に開催したキッズクラブをご紹介(^O^)
計6回のキッズクラブは今回第1回目!
半年でウォットのお仕事について色々体験して学んでいきましょう♪
ウォットの活動の役割も説明しましょう(^O^)/
レクリエーション・調査研究…これから半年で各役割を学んで水族館というものに
少しでも興味持ってくれればと思います!
早速掃除をしてみましょう♪ウォットの予備槽には大きな円柱の水槽があります。
こちらをデッキブラシでこすりましょう♪こすった床には綺麗な青色の床が(^-^)
しっかり掃除できている証拠です!よく頑張りました♪
掃除も終えたら後半戦!これからゆっくりと透明標本を作っていきましょう♪
今日は標本選び好みの試料を選びましょう(^-^)
うまくできるようしっかりサポートしていきます♪
集合写真ではい!チーズ!
今回はここまで!次回のキッズクラブもよろしくお願いします‼‼
(飼育員 セイウチ)
みなさんこんにちは!飼育員の清水です!!
今回は本日開催した「浜名湖探検隊」の様子をご紹介しようと思います!!
昨日とは打って変わって、快晴ですので、絶好の探検日和です!!!
浜名湖探検隊では、弁天島の象徴である赤鳥居のふもと「いかり瀬」へ、船で移動します!
ウォット近くの桟橋から、船にのって向かいます!!
鳥居のあしもとには磯と干潟が広がっており、採取にはもってこいです!
網とバケツを手にいざ採取へ!!
今回はどんな生き物に出会えるのでしょうか!?
採取が終わると、みんなの生き物をあつめて飼育員が解説します!('ω')ゞ
今回は魚(ギンポ、ハオコゼ、ハゼなど)や甲殻類(キンセンガニ、イシガニ、タイワンガザミなど)の他に、ウミウシにも出会えて、たくさんの生き物を観察することができました!
観察が終わったら浜名湖へ帰します!(^_^)ノシ
記念に写真をパシャリ!!
風は涼しかったですが、猛烈な日差しの中での作業お疲れ様でした!
皆様ご参加ありがとうございました!!!
命に感謝!!!!!!(人′▽‘)
※弁天島遊船組合のみなさま、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
(飼育員 清水)
全3件中 1~3件目を表示