ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!
4月1発目の体験教室!桜も舞ってまいりました♪o(゜∀゜)o♪
4月6日に開催したエサやり体験の様子を紹介!
ウォットであげているエサは何をあげてるでしょう?
正解はアジやイカをあげています!みんなにはアジのぶつ切りに挑戦だ!!
用意したエサはどのお魚が食べてくれるかな?
食べている様子をしっかり観察しよう♪
最後に大水槽のエサやりだ!
元気いっぱいのお魚たち、どれだけあげても欲しそうにしています。。。(^^;)
みんな楽しかったかな?次回もぜひ参加してみてね!
(クドー)
3月30日に行った「かいがらフォトフレーム作り!」の様子をご紹介します♪♪
フォトフレームに好きな貝殻などを飾りつける体験教室です(^-^)/
完成した作品をご紹介!アサリ、シオフキ、キサゴを上手に使っていますね(*^^*)
貝殻の他にもビーズ、スパンコール、モールを使って可愛く仕上げているね(*^^*)
どうですかー?みんなとっても可愛い作品を作ったでしょー(●^o^●)
ウォットで撮影した思い出の一枚をフレームに入れて飾ってね♪♪
(タッキ)
3月23日の体験教室「ドッキドキ!うらがわ探検ツアー」の様子を紹介します(^-^)/
この教室は普段入ることが出来ないウォットのバックヤードを見学することができます!
まずは、ウォットで使用している水がどこから来ているのかを見てみましょう!!
浜名湖から来た水は最初に濾過槽で綺麗にしてから水槽に送るんですよー。
予備水槽では、ウナギに触ることができます♪ どんな感じだったかなぁ?
その他にも、ヒトデやナマコ、ウニなどの生き物にもタッチしました(*^^*)
大水槽ではダイバーに変身したり、魚たちにエサをあげる体験もしました。
最後にクイズの答え合わせをして、修了式でおしまいです♪♪
(タッキ)
3月9日に開催したエサやり体験の様子を紹介します(^O^)
まずはアジのぶつ切りに挑戦します\(^o^)/
みんな上手に切っていました。
さぁお待ちかねのエサやりです。
魚が元気にエサを食べる姿にみんな大喜び(*^^)v
最後は恒例の大水槽の魚たちにエサやり。
いつも通りの豪快な食べっぷりでした♪
(ヒョウモンダケ)
自分でオリジナルの浜辺を作れるなんて、まぁなんてステキ★
そんな夢のあるイベント「浜名湖の砂で浜辺を作ろう!」のご紹介!
いろんな色の砂を取り揃えておりますo(゜∀゜)o
必ず浜名湖の砂を入れた作品にしよう!
貝殻を貼り付けてヤドカリを作ってる子もいました!
浜名湖で見つかる貝もたくさん使ってください(^∀^)v
世界に一つだけの君の浜辺の完成だ!!
砂浜にいる貝がとても素敵♪家で宝物にしてくださいね!
(クドー)