ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!
いやーなかなか寒い!朝起きれない!!!
そんな寒い中でも皆さんウォットファクトリー参加ありがとうございます!
29日に行われた毛糸ぽんぽん工作のご紹介(^∀^)v
ぽんぽんの飾りつけにフエルト、モール、ビーズ等たくさんご用意!
自分だけのオリジナルのお魚を作ってください(゜~゜)♪
ぽんぽんの作り方は簡単です♪ポンポン器に毛糸を巻き付けて切るだけ♪
途中で毛糸の色を変えてもおもしろい!今回たくさんの色をご用意しましたよ~
完成しましたぽんぽんのお魚!ヒレや目を付けると魚感が増してgoodです♪
今回のぽんぽんは道具から材料全て100均で入手できるのでぜひお家でもやってみてくださいね!!
(クドー)
こんにちは(^^)/
11月28日に行われたウォットサポーターズクラブの様子をご紹介します。
こちらの体験教室は全5回の体験で、飼育員のお仕事をより深く体験できるイベントです。
全5回の体験に参加する子供たちです。
飼育員や生き物に興味のある子たちばかりで、お話もよく聞いてくれます。
今回の飼育員のテーマは「生き物たちのごはん」(*^▽^*)
魚にあげるアジの三枚おろしに挑戦です!!
むずかしい切り方ですが、一生懸命にアジをさばいてくれました!(^^)!
アジの三枚おろしの後はヤリイカを捌きます。
初めての経験で少し苦戦している子もいましたが、
みるみる上達しているのがわかりました。
次回ウォットサポーターズクラブ2回目は「掃除」をテーマに体験を予定しています。
※新規の参加はできませんのでご了承下さい。
(ヒョウモンダケ)
こんにちは!!
本日開催した浜名湖クリーン大作戦の様子をお届けします(^^)/
このイベントはウォット裏の浜名湖の砂浜を清掃する活動です!!
ケガや事故の無いよう、準備をしたらお掃除スタート♪
みんなで浜名湖に捨てられたゴミを探して拾っていきます!(^^)!
中にはこんなものも、ペットボトルの中に隠れたカニが出られなくなっていました。
複雑ですが、ゴミを隠れ家にする生き物たちの力強さも感じます('_')
約10分で沢山のゴミを拾うことが出来ました。
参加者の方も驚きで、「こんなにゴミが捨てられているなんて残念だなぁ。」
「これからはゴミを捨てないよう、ゴミ拾いもしなくちゃね」
という嬉しい感想も聞くことが出来ました。
今後も継続して清掃活動を続けたいと思います。
(ヒョウモンダケ)
最近朝夜冷え込んで日中暑い日が続きます、、、みなさん体調管理気を付けて下さいね!
本日は14日に行われた浜名湖サイエンスクラブ(フグver.)の紹介です。
フグは水族館で圧倒的な人気があります。そんなフグのいいところ、悪いところ全てお教えます♪
フグの生態から教えましょう!クイズも交えながら楽しく説明♪
全問正解の子もいました!すでにフグマスターですね(^^;)
ウォットで飼育しているフグの紹介!他のフグとの交雑で産まれた雑種のフグもいるんですよ。
それぞれのフグのスケッチ、みんな特徴をとらえていてうまい!
最後に高級魚「トラフグ」のお話です。漁業や養殖、研究と難しい話でしたがしっかり聞いてくれました!
これでみんなフグマスターですね。
(クドー)
20周年記念イベント開催決定!!
20年ありがとうイベント開催します(^^)/♪
詳しくは下のチラシをご覧ください。
企画概要
------------------------------
期日
2020年12月19日(土) 18:00~20:00
募集対象
家族5組(抽選)
※当日、18:00~20:00まで、ウォットに滞在できるご家族
※ポスターやパンフレットのモデルとしてご協力いただけるご家族
参加費
無料 ※駐車場料金はかかります。
申込方法
下記エントリーボタンよりお申し込みください。
申込期間
11月10日(火)~12月6日(日)
※抽選結果は、12月9日(水)以降にメールでお知らせします。
内容
水中TVトーキング、浜名湖セミナー、クラフト体験など特別に実施し、お楽しみいただいている様子を写真撮影します。
撮影した写真は、ポスターやパンフレットに使用させていただきます。
※データは後日、提供いたします。
------------------------------
応募はこちらのリンクからどうぞ↓
》【ウォット】20周年記念企画エントリー
5家族様限定のスペシャルイベントです(^^)/
内容も盛りだくさんご用意!!
抽選となりますが、皆様のご応募お待ちしております。
※本イベントで撮影した素材は当館で使用する場合がありますのでご了承ください。