ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!
エサやり体験ツアーのご紹介!
この日はあいにくの雨、、、寒さに負けずやっていきましょう!!
アジをぶつ切りとサイコロ状の2種類のエサを作ります。
みんなめちゃめちゃうまい!!私よりうまいのでは…(゜゜;)
綺麗に切ってくれたアジはボウルにいれていざエサやりへ!
今回は館内のいろんな水槽へエサをあげます‼
ふれあい水槽やタッチプールのエイなどにもエサをあげてみました!
特に渓流水槽はガラス越しにエサをあげられ大興奮!お父さんお母さんたくさん写真撮ってくださいね!
(クドー)
寒くなったり暖かくなったりとなかなか気温が安定してないこの頃、みなさん体調管理気を付けて下さいね!
本日は浜名湖サイエンスクラブアユ編です。アユの塩焼きたべたーい‼‼‼!
アユのお話。生態から浜名湖の漁業・養殖までしっかり教えちゃいます♪
川で釣るイメージがあるけど浜名湖の中でも釣ることができます!知ってました?
説明の後は実際のアユを観察\(^∀^)/
脂鰭や歯の構造、他の魚と違う部分を調べてみよう!
ピンセットを使ってヒレを伸ばして観察♪
部屋中にアユのいい香りがしてきました(゜∀゜)‼‼‼アユ食べたーい‼‼‼
(クドー)
みなさん、こんにちは!
今日もすごーく寒いですね!!
本日は1月9日に開催したバックヤードツアー中級の様子を紹介しますよ!
バックヤードツアー中級では初級と比べると少しマニアックな話を混ぜながら飼育員が解説します!
例えばウナギの池エリアではウナギのエサについて詳しく話しますよ!
続いてバックヤードに移動します!
バックヤードではウナギの水槽をみんなでお掃除!
みんな、ウナギに触りならワイワイお掃除してくれました!
最後はバックヤードのアジの群れにエサやり!
とっても、寒い中参加してくれてありがとうございました!
(アオキ)
日頃から当館をご愛顧いただきありがとうございます。
現在、当館のエレベーターが故障により、ご使用いただけません。
エレベーターを必要とされるお客様には大変なご不便、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
ご来館の際には、申し訳ございませんが階段のご利用をお願いいたします。
階段をご利用の際は、手すりの利用など足元等に充分にご注意願います。
ベビーカーでのご移動や介助等が必要な方はご遠慮なく、当館スタッフまでお申し出ください。
また、ベビーカーは1階受付にてお預かりいたしますので、お声かけください。
復旧までの間、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程をよろしくお願いいたします。
浜名湖体験学習施設ウォット
~年末年始の営業日について~
12月28日(月)と29日(火)は通常開館いたします。
12月30日(水)から1月1日(金)は休館日となります。
年始は1月2日(土)より通常開館いたします。
1月2日(土)と3日(日)は各日先着300名様に
ウォットオリジナルポストカードをプレゼントいたします♪♪
干支の生き物をテーマにした水槽の展示も行います(^^)/