Now Loading...

浜名湖体験学習施設ウォットのお知らせ

お知らせ

ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!

静岡県のまん延防止等重点措置の実施に伴いまして、1月29日「ウォットキッズクラブ③」、2月5日「浜名湖サイエンスクラブ(ノリver)」、2月12日「エサやり体験ツアー」、2月19日「バックヤードツアー」2月26日「ウォットキッズクラブ④」、2月27日「浮遊固化標本」

以上のイベントを中止いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

ぶおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ!
浜松名物からっ風!ビュービューじゃないんですよ、ぶおおおおおおおぉぉぉぉ!寒すぎる!!!
今回は1月15日の体験教室「浜名湖サイエンスクラブ アユ編」のご紹介(^^)b
研修室でぬくぬくとやっていきます!


ばかうまいお魚「アユ」のお話。
アユのおいしさの秘密や浜名湖アユ養殖事情、なんでもご紹介♪
鮎、香魚、年魚これ全部アユって読むに!みんな知ってた?


私が持っているこの石、ただの石ではないんです(゜∀゜)!!!
アユが藻をそぎ取って食べた跡「あみあと」が残っている石です。この石を中心に縄張りを作るんです!



最後はアユを観察して終わりましょう。アユの特徴をしっかりスケッチしてみよう!
アユ特有のさわやかな香りでなんともお腹がすく教室でした♪

(セイウチ)

こんにちは~!!
1月8日に開催した「バックヤードツアー」の紹介をします!(^^)!
普段は入れないウォットの裏側を、飼育員と一緒に回っていきます!



こちらは「予備水槽」(^^)/
展示の出番を待つ生き物たちを飼育するところです!
ヒトデやナマコのタッチングもできました~◎



ウナギ池は上から覗いてみました!
上から見るとオオウナギの大きさがよく分かりますね(^^)



最後はウォットで一番大きな大水槽のバックヤードです\(^o^)/
ホシエイが近くまで来てくれて参加者のみなさんも大興奮!!
やっぱり大水槽は迫力満点ですね◎

みなさんご参加いただきありがとうございました★



(ほりえ)

お知らせ21/12/27

1月の営業カレンダー

ウォット2022年1月の営業カレンダー!(^^)!
営業時間9:00~16:30(入館は16:00まで)
※営業日は変更となる場合があります。開館情報の詳細は電話等にてご確認ください。
2022年は1月2日から営業開始!!
1月2日と3日は2022年ウォットオリジナルカレンダーを配布します!(^^)!
※カレンダー配布は各日先着100名です。

みなさんこんにちは!!
本日は12月26日に開催した浮遊固化標本作りの様子を紹介します!(^^)!



浮遊固化標本とは、魚などの試料をゼリー内に封入する標本です。
ホルマリン処理はウォットスタッフが事前に済ましておきます。



参加者にはゼリー内に試料を入れて仕上げの作業を体験してもらいます。
プルプルするゼリーの扱いに苦戦している子もいましたが、
みんな上手に作業してくれました\(^o^)/



今回は11月に深海底曳き網漁に同行した際にいただいた深海魚たちを標本にしました。
参加した子たちは、珍しい深海魚の標本作りでラッキーでしたね('◇')ゞ
最後に標本にする理由や名前の表記の仕方など
お勉強要素もありましたが、みんな真剣に話を聞いてくれました。
ありがとうございます(*'▽')

(ヒョウモンダケ)

全495件中 216~220件目を表示

 
コロナに負けるな!いきものぬりえ7種ダウンロード!!

アーカイブ

2025年06月(8) 2025年05月(4) 2025年04月(5) 2025年03月(6) 2025年02月(6) 2025年01月(5) 2024年12月(5) 2024年11月(6) 2024年10月(6) 2024年09月(6) 2024年08月(1) 2024年07月(7) 2024年06月(6) 2024年05月(3) 2024年04月(5) 2024年03月(7) 2024年02月(6) 2024年01月(4) 2023年12月(6) 2023年11月(8) 2023年10月(6) 2023年09月(7) 2023年08月(2) 2023年07月(8) 2023年06月(5) 2023年05月(5) 2023年04月(6) 2023年03月(9) 2023年02月(3) 2023年01月(6) 2022年12月(6) 2022年11月(8) 2022年10月(7) 2022年09月(4) 2022年08月(1) 2022年07月(4) 2022年06月(7) 2022年05月(4) 2022年04月(4) 2022年03月(2) 2022年02月(1) 2022年01月(3) 2021年12月(5) 2021年11月(7) 2021年10月(4) 2021年07月(6) 2021年06月(7) 2021年05月(7) 2021年04月(5) 2021年03月(8) 2021年02月(4) 2021年01月(6) 2020年12月(7) 2020年11月(5) 2020年10月(5) 2020年09月(5) 2020年08月(8) 2020年07月(4) 2020年06月(2) 2020年05月(1) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(5) 2019年12月(8) 2019年11月(5) 2019年10月(2) 2019年09月(6) 2019年08月(8) 2019年07月(6) 2019年06月(5) 2019年05月(3) 2019年04月(8) 2019年03月(3) 2019年02月(4) 2019年01月(4) 2018年12月(6) 2018年11月(3) 2018年10月(5) 2018年09月(4) 2018年08月(3) 2018年07月(3) 2018年06月(5) 2018年05月(4) 2018年04月(4) 2018年03月(5) 2018年02月(5) 2018年01月(1) 2017年12月(3) 2017年11月(4) 2017年10月(4) 2017年09月(3) 2017年08月(3) 2017年07月(4) 2017年06月(4) 2017年05月(4) 2017年04月(5) 2017年03月(2) 2017年02月(3) 2017年01月(4) 2016年12月(6) 2016年11月(5) 2016年10月(1) 2016年08月(1)