ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!
こんにちは!飼育員のシミズです!
今回は11月1日に開催したエサやり体験(ウナギ池コース)の様子をご紹介します('◇')ゞ
たくさんのウナギがご飯をたべる様子は圧巻!それでは行ってみましょう~!!

ウナギのご飯の作り方は3つの材料をいれて混ぜていきます!
分量をしっかり守らないと、硬いエサや緩いエサになって、ウナギが食べてくれないかも!
ウナギのためにも、きっちり量りましょう♪(^o^)/

3つの材料を量り終わったら、あとはひたすらこねこねしていくぅ٩( 'ω' )و
こねてからしばらくすると、ハンバーグのようにまとまっていきます!!
完成したご飯はさっそくウナギ池にあげてみましょう!いざ実食!!\(~o~)/
水中でご飯を見つけたウナギは、まっすぐ向かってきて、突き刺さるように食らいついて離しません!!
バクバクと食べ進めて、みごとに完食しました!!(*^-^*)
最後はバックヤードでのウナギのタッチング体験でした♪
”10万分の1”のレアウナギである「パンダウナギ」をみんなでナデナデ(^o^)丿
ウナギの触り心地はどうだったかな?とっても貴重な体験でしたね!
今回もお疲れさまでした!また、美味しくご飯を作ってくれてありがとうございました!m(_ _)m
(飼育員 シミズ)