Now Loading...

浜名湖体験学習施設ウォットのお知らせ

お知らせ

ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!

3月24日の体験教室「ドッキドキ!うらがわ探検ツアー」の様子を紹介します!
今年度最後のうらがわ探検の始まりで~す(*^^)v♪

うらがわ3-1 

冷凍庫では大きいドチザメ(冷凍)をみんなで持ち上げちゃいました♪
サメ肌と10kgある重量に歓声があがっていました\(^o^)/。

うらがわ3-2 

こちらは大水槽での1こま(^◇^)。
この直後、小さい女の子がエイに水をかけられて泣いてしまいましたw。(スイマセン)
エイに悪気はなく、ご飯が欲しかっただけなので許してあげて下さい(p_-)。

うらがわ3-3 

他にもタコやナマコに触ったり、内容盛りだくさんの「うらがわ探検ツアー」終了です。
最後に参加してくれた子供たちに終了証をわたしました。
またのご参加お待ちしております(^O^)/!
(ヒョウモンダケ)

3月17日(土)に行われた「浜名湖の砂で自分だけの浜辺を作ろう!」の様子をご紹介します。この教室は浜名湖の砂やカラーサンドを使って砂絵をつくるイベントになります!v(^^)v


まずは絵を描こう!描いた絵に沿ってカッターで切りこみを入れていきます!(゜o゜)
手を切らないように慎重に!


切った絵をめくるとのりになってるよ!そこに砂を貼り付けていこう!
黄色や赤、青色いろいろな色をご用意してます!へ(^∀^)へ


完成した絵を見せてもらいました!二人とも水の生き物で砂絵を作ってくれました!
おうちに飾って宝物にしてくださいね!

(クドー)

3月10日の体験教室「お魚さんが待っている!エサやり体験」の様子を紹介します!
この教室はエサ作りからエサやりまでを体験できる大人気のイベントです♪♪


包丁を使ってアジのブツ切りに挑戦だ!!上手にできるかなぁ??
魚たちが食べやすいように細かく切っていきます(*^^*)


今日のメニューは「アジ」、「イカナゴ」、「イカ」、「オキアミ」です(^O^)/
好きな生き物たちにたくさんのエサをあげることができますよ♪♪


普段は入れない水槽の裏側はこんな感じです。お腹を空かせた魚たちがお待ちかね♪♪
水面までエサを食べに来てくれた魚たちに水をかけられることも…笑

(タッキ)

3月3日の体験教室「クラゲの不思議について学ぼう!」の様子を紹介します!
この教室はクラゲについて学ぶ大人気のイベントです♪♪

クラゲ2017-1

まずはクラゲについて勉強(*^^*)。
クラゲとは何か?スタッフがわかりやすく説明します。

クラゲ2017-2

クラゲにごはんもあげてもらいました(^O^)/。
今日のごはんはブラインシュリンプ~♪♪

クラゲ2017-3

顕微鏡を使い、クラゲの子供「エフィラ」を観察・スケッチします。
クラゲクイズも全問正解者が多かったです。

(ヒョウモンダケ)

2月24日の体験教室「ドッキドキ!うらがわ探検ツアー」の様子を紹介します!
この教室はウォットのバックヤード(立ち入り禁止エリア)を見学する人気イベントです♪

02.24.1 

敷地内から浜名湖も見る事ができます\(^o^)/。
参加者の皆さんはクイズに挑戦しながらまわっていきますよ♪

02.24.2 

調餌室では冷凍庫に入ったり、凍ったエサや標本にさわりました!
冷凍庫の温度は-25℃、厚着だった参加者も思わず「寒い~」(#^.^#)。

02.24.3 

標本だけでなく、生き物も紹介します。
小さなアミメハギに大きなアカエイ、いろいろな生き物にさわることができました(*^^)v。
飼育員の話もみんな良く聞いてくれてとても嬉しかったです!!
(ヒョウモンダケ)

全486件中 421~425件目を表示

 
コロナに負けるな!いきものぬりえ7種ダウンロード!!

アーカイブ

2025年07月(1) 2025年06月(8) 2025年05月(4) 2025年04月(5) 2025年03月(5) 2025年02月(6) 2025年01月(4) 2024年12月(5) 2024年11月(6) 2024年10月(6) 2024年09月(6) 2024年08月(1) 2024年07月(7) 2024年06月(6) 2024年05月(3) 2024年04月(5) 2024年03月(6) 2024年02月(6) 2024年01月(3) 2023年12月(6) 2023年11月(8) 2023年10月(6) 2023年09月(6) 2023年08月(2) 2023年07月(8) 2023年06月(4) 2023年05月(5) 2023年04月(6) 2023年03月(8) 2023年02月(3) 2023年01月(5) 2022年12月(6) 2022年11月(8) 2022年10月(7) 2022年09月(4) 2022年08月(1) 2022年07月(4) 2022年06月(6) 2022年05月(4) 2022年04月(4) 2022年03月(1) 2022年02月(1) 2022年01月(3) 2021年12月(5) 2021年11月(7) 2021年10月(4) 2021年07月(6) 2021年06月(7) 2021年05月(7) 2021年04月(5) 2021年03月(8) 2021年02月(4) 2021年01月(6) 2020年12月(7) 2020年11月(5) 2020年10月(5) 2020年09月(5) 2020年08月(8) 2020年07月(4) 2020年06月(2) 2020年05月(1) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(5) 2019年12月(8) 2019年11月(5) 2019年10月(2) 2019年09月(6) 2019年08月(8) 2019年07月(6) 2019年06月(5) 2019年05月(3) 2019年04月(8) 2019年03月(3) 2019年02月(4) 2019年01月(4) 2018年12月(6) 2018年11月(3) 2018年10月(5) 2018年09月(4) 2018年08月(3) 2018年07月(3) 2018年06月(5) 2018年05月(4) 2018年04月(4) 2018年03月(5) 2018年02月(5) 2018年01月(1) 2017年12月(3) 2017年11月(4) 2017年10月(4) 2017年09月(3) 2017年08月(3) 2017年07月(4) 2017年06月(4) 2017年05月(4) 2017年04月(5) 2017年03月(2) 2017年02月(3) 2017年01月(4) 2016年12月(6) 2016年11月(5) 2016年10月(1) 2016年08月(1)