ウォットからのお知らせや、イベント情報、日記などをご紹介します。 ウォットの最新情報にご注目ください!
バレンタインも終わり、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今週は暖かくてとても過ごしやすかったですね(❁´◡`❁)
さて今回は、2/18に行われた"エサやり体験"の様子をお伝えしていきますよ!(☞゚ヮ゚)☞
エサをあげるには、まずエサを準備しなきゃダメですよね!
ということで、みんなにはマアジを”ぶつ切り”にしてもらいました!╰(*°▽°*)╯
魚をキレイに切るのはなかなか難しいんですよ~(ˉ﹃ˉ)
エサが用意出来たら、早速エサやり!!!
サメやエイが近くに来てくれて、みんなびっくりしていましたね!
最後に、館内の”渓流水槽”と”ふれあい水槽”にエサをあげてもらいました!
写真はふれあい水槽でエサをあげてるときの様子です。
カクレクマノミやハタタテダイなど、カラフルな魚がいっぱい集まってくれましたよ!
今回の紹介はここまで!
参加者の皆さん、参加して下さりありがとうございました!╰(*°▽°*)╯
みなさんこんにちは~!!
2月11日に、三立製菓さんとのバレンタインカニコラボ!「かにぱんで食べられる⁉おかしな水槽を作っちゃお♪」を開催しました♡
三立製菓さんからは、大人気!!かにぱんお姉さんにお越しいただきました◎
まずは、浜名湖のカニについてお勉強( ..)φメモメモ
浜名湖名産ドーマンガニの生態や、環境を守るために私たちができることをお話しました!!
続いて、かにぱんお姉さんにバトンタッチ!!
かにぱんをちぎると、どんな形に見えるかな?
ボードや歌で、楽しく知ることができましたね(^^)v
そして、お待ちかねのかにぱん水槽作りです♪
かにぱんやチョコバットなど三立製菓さんのお菓子をデコレーション♡
ウナギやリュウグウノツカイなど、さまざまな生き物ができました!
完成した食べられる水槽です!
にぎやかで素敵な水槽の出来上がりです!!
皆さんご参加ありがとうございました(^O^)/
(飼育員ハシビロコウ)
みなさんこんにちは!
2月4日の体験教室「浜名湖サイエンスクラブ ノリver.」の様子を紹介します(^O^)/
この教室は浜名湖の海苔(のり)を学ぶことができる体験教室です♪
まずは浜名湖のノリについて動画等を使い紹介しました!
浜名湖ノリ養殖の歴史はウナギよりも古くて200年以上(=゚ω゚)ノ
みんなしっかり聞いてくれました。
お勉強のあとは、お待ちかねの海苔抄き体験です!!1人ずつチャレンジしていきます(^O^)/
今は機械で作りますが、昔は手作業で板海苔にしていました。
難しい作業ですが、みんな楽しみながら上手に作ってくれました!(^^)!
抄いた海苔は天日干しにして、乾燥させたら板海苔の完成\(^o^)/
生海苔スープもみんな大満足でした(^O^)/
(館長カメ)
こんにちは~\(^o^)/
貝殻を飾り付けてキーホルダーを作る工作教室を開催しました!!
その様子をご紹介します♪
まずは使いたい貝殻に飾り付けたい材料を選びます(^^)/
小さなキサゴやシオフキガイなどの貝殻や、キラキラのシールなどをご用意★
みんな悩みながら、お気に入りの材料を選んでくれました!!
材料がそろったら!!ホットボンドでくっつけていきます!(^^)!
小さな材料はつけるのが難しいですが、お父さん・お母さんと協力して工作です( ..)φ
じゃーーーん(^O^)/
とっても素敵なツメタガイとカズラガイのキーホルダーの完成ですっっ('◇')ゞ
「ランドセルにつけよ~!」「幼稚園バッグに付けたらいいね!」など、うれしい感想を聞くことができました☆彡
今回は、寒い中お越しいただきありがとうございました(^^)v
(飼育員ハシビロコウ)
寒波が始まりましたね、、、あー寒い。。。。
小学校の頃は6年間冬でも半ソデ半ズボンな生活でした、セイウチです。(゜v゜)v
寒い中でも楽しくやっていきましょう!今回はキッズクラブ3回目!
内容は標本作りと水槽の循環システムのお話です^^
標本は前回軟骨を染めてもらったので今回は硬骨の染色をしましょう♪
水槽掃除と飼育の仕組みを話します。魚の飼育に必要なものってなんだろう(@@)??
水を綺麗にする「ろ過器」の仕組みはわかるかな?
最後は掃除した水槽にドジョウを展示!
色んな種類のドジョウにわくわくのみなさんでした★
来月もよろしくお願いします(^^)b
(飼育員セイウチ)