ウォットでは、体験イベントをはじめ、様々なイベントを開催しています。 各イベントの予約フォームより、お申込みいただけます。
露地池のウナギたちへのエサやりが体験できます。 参加費:1名300円(付添 1名につき100円)
募集締切
飼育員体験や標本作りを通して、水族館の役割や飼育員の仕事を学べます。 ウォットこども飼育員を目指そう! 参加賞:①ロゴ入りキャップ ②ウォットスタッフTシャツ(「要望・質問など」の欄にTシャツサイズを入力してください。) Tシャツサイズ…110、120、130、140、150、SS、S、M、L 参加費:1名 6,000円(初回に集金いたします。)
募集締切
「アサリ」について学ぶことができます。 アサリの生態や体のつくり、浜名湖の漁業などを、飼育員が解説します。 参加費:1名300円(付添 1名につき100円) ※解説や体験内容は、小学生向けの内容となります。 ※大人のみでの参加希望の方は、一度ご相談ください。
募集締切
浜名湖で生き物を採集、観察します。 採れた生き物は飼育員が解説します。 ※雨天中止 (生き物を持ち帰ることはできません) 参加費:1名300円(付添 1名につき100円)
募集締切
浜名湖や遠州灘に生息する貝の貝殻を使って、オリジナルの置物を作ります。 参加費1名500円 付添100円/人
予約する「アマモ」という海草について学ぶことができます。 アマモの特徴や、アマモ場の役割について飼育員が解説します。 参加費:1名300円(付添 1名につき100円) ※解説や体験内容は、小学生向けの内容となります。 ※大人のみでの参加希望の方は、一度ご相談ください。
予約する浜名湖で生き物を採集、観察します。 採れた生き物は飼育員が解説します。 ※雨天中止 (生き物を持ち帰ることはできません) 参加費:1名300円(付添 1名につき100円)
募集締切
筋肉を透明化して骨を染色する透明骨格標本について、作り方を解説します。 対象の標本を封入する作業を体験できます。 参加費1名1,500円 付添100円/人 募集期間:2025/3/1~2025/4/25(応募者多数の場合は抽選。当選者のみメールで当選連絡いたします。)
予約する展示水槽の生き物たちへのエサやりが体験できます。 参加費:1名300円(付添 1名につき100円)
募集締切
飼育スタッフによる渓流水槽の魚とエサの紹介。 渓流水槽の魚たちへの給餌を見学できます。
このイベントは自由参加です